プロフィール

プロフィール

 

Profile

代表 DADA ダダと呼んで下さい。

福祉理美容士

管理理容師

HIQレベル2取得(国際美容技術検定)

介護職員初任者研修取得(旧ヘルパー2級)

ネットショップ実務士

技術歴20年以上

店長・TVGマネージャーを経験しDADA代表になりました。

 

職歴

高校卒業後、理美容師の修行の為に上京。

東京・千葉・埼玉と美容室のマネージャーとして新規店鋪立ち上げ店長育成に携わりました。

その後、経営コンサル会社・業界最大手の美容師派遣会社を経て

美容業界に長く居た経験から、美容商材のネットショップ・訪問理美容事業を立ち上げ、2017年4月から当ブログを開設しました。

 

人がら

自分では素直な人間だと思っています。

空気は読める方かもしれません。

自分がされて嬉しいことは人に率先してやってあげたいと本気で思っています。

人と違った感性を持っていたいと思っています。

型にはめられることが大嫌いです。

やさしいと人に言われます。

思いやりがあると言われます。

ちょっとだけおもしろいねって言われます。

自分が楽しむことよりも人が楽しんでいるか?が気になります。

退屈そうにしている人を見ると話しかけたくなります。

学生のころ転校生が来るととりあえず家に招いて一番に仲良くなっていました。

大人数を爆笑の渦にすることはできませんがたった一人を笑わせることは得意です。

 

年齢・性別・見た目・会った時の印象

1975年生まれの男です。

いろいろな面でノーマルだと思っています。

体型は子供の頃からガッチリ系です。

一回もマラソン選手みたいにガリガリになったことはありません。

夢はガリガリガリクソンくらいになることです。←いや太ってるけども

常に武蔵丸みたいな感じです。

それでもデブではないと信じ切っています。

176センチで今は88キロ位です。

一時は100キロ位ありましたが、運動と断食と糖質制限をして78キロまで落としましたが、最近はリバウンド気味です。

 

理美容系のスキル

理容師免許を取得後、理容室・美容室が一緒になっているユニセックスサロンで営業、マネージャーを経験していますので理容・美容どっちの施術もできます。

一番得意なのは、男性のカットと子供のカットです。

カットスピードとそのクオリティは日本トップクラスと勝手に妄想しております。

見る人が見ていただければ、まんざらではないことがお分かりいただける思っています。

それと、薄毛をカバーする髪型も得意ですよ。

逆に、ギャル系の今時女子のヘアースタイルは苦手です。

若かりしころ(15年以上前)、2ちゃんねるで

『◯◯駅前の一番でかい美容室の店長の星田洋は何頼んでも水商売風に仕上げるよ。アイツだけはやめとけ。』

とライバル店かただのお客さまかは知りませんが、ご丁寧にフルネームで書きこまれて以来は女性のキラキラ系のスタイル作りがトラウマになっています。

当時、ネットで名前を吊るされるって結構ショックでしたよ。 どうしていいものかわかりませんでした。

カットしている時の様子です。

 

人間関係のスキル

子供の頃から、人をまとめる立場を数多くこなしてきました。

キャンプの時のリーダー、部長、学級委員、宴会部長、同窓会の監事、店長、マネージャー、FACEBOOKコミュニティーの管理者…

いつも心がけていたのは、背中を見せて引っ張っていくというよりも、みんなを盛り上げながら後ろから押していくことです。

それは今でも変わりません。

いかにみんなが楽しめているかがいつも気になります。

ある程度みんなが楽しめている状況を見ているのが至福のひとときであり次へのモチベーションになっています。

その場の空気が読めることが最大のスキルだと思っています。

 

趣味

野球・映画鑑賞・動画編集・サーフィン・スノーボード・ゴルフ・筋トレ・飲酒

いろいろとありますが…

簡単に言うと広く浅くすることが大好きです。

なんでもハマってしまうと、短期間で人並みになることができる研究熱心さと器用さがあります。

最近ハマっていることはブログで情報を発信することです。

ブログに関しては、有名ブロガーになるくらいは最低でも行こう(行ける)と思い込んでいます。

 

まとめ

書きたいことはたくさんあるのですが、よろしければコチラのブログ記事をご覧になって人柄などをみていただければ嬉しいです。

正直に表現したいと思っていますので今後共どうか宜しくお願いいたします。

記事一覧